過去の教育活動
2024年度(神奈川大学)
- ・解析I(経工)
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限 教室:3-206
・解析III(機械A)
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜3限 教室:11-12
・解析入門(応化・生命)
- 実施学期:前期 曜日・時限:土曜1限 教室:7-13
・解析III(電気B)
- 実施学期:前期 曜日・時限:土曜3限 教室:7-14
・幾何学I(経工・情シ)
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:7-32/3-202
・応用数学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜3限 教室:7-14
・解析II(機械A)
- 実施学期:後期 曜日・時限:土曜1限 教室:7-14
2024年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:都市103
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
2024年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:54−402
2023年度(神奈川大学)
- ・解析入門(応化)
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限 教室:7-41
・解析入門(生命)
- 実施学期:前期 曜日・時限:土曜1限 教室:7-14
・幾何学B
- 実施学期:前期 曜日・時限:土曜2限 教室:7-14
・微分積分学I/解析学I
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜1限/土曜1限 教室:7-41
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・応用数学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜3限 教室:7-32
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
・幾何学B
- 実施学期:後期 曜日・時限:土曜2限 教室:11-32
2023年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:都市103
教科書:線形代数学講義ノート
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
2023年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:52−301(52−101から変更になります。)
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
2022年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:8-33
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・解析学III/微分積分学III/微分積分学B
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜5限/土曜3限 教室:8-33
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:8-33
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
2022年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:都市103
教科書:線形代数学講義ノート
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
2022年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜52−101/火曜52−101
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
2021年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:リモート授業
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・解析学III/微分積分学III/微分積分学B
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜5限/土曜3限 教室:823
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
- ・解析学II
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:リモート授業
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・幾何学B
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜5限 教室:リモート授業
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
2021年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
- ・線形代数学II
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
2021年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜52−101/火曜52−101
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
2020年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・微分積分学I(解析学I)
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜5限/土曜3限
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限
教科書: 阿部吉弘 他著「新版 微分積分学」東京教学社
2020年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
2020年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
参考書:三宅敏恒 著「入門微分積分」培風館
2019年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・幾何学A
- 実施学期:前期 曜日・時限:土曜1限 教室:23-208
・幾何学B
- 実施学期:前期 曜日・時限:水曜4限 教室:3-406
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜2限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
2019年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:未定(理工学A202)
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
2019年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜54−402/火曜54−402
教科書:嶺幸太郎 著「微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ」
参考書:三宅敏恒 著「入門微分積分」培風館
2018年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜2限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・微分積分学III(解析学III)
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜4限/土曜2限 教室:743
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
2018年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
2018年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜54−402/火曜54−402
教科書:指定せず
参考書:三宅敏恒 著「入門微分積分」培風館
2017年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜2限/土曜2限 教室:3-B102
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・微分積分学III/解析学III
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜5限/土曜3限 教室:743
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
2017年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 7 | 14 | 25 | 38 |
Q14 | 21 | 32 | 13 | 17 |
Q15 | 17 | 21 | 18 | 26 |
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
2017年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜52−102/火曜54−402
教科書:指定せず
参考書:三宅敏恒 著「入門微分積分」培風館
2016年度(神奈川大学)
- ・解析学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜1限/土曜2限 教室:木曜3-307/土曜3-307
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・微分積分学I
- 実施学期:前期 曜日・時限:火曜6限/土曜3限 教室:火曜751/土曜3-307
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・解析学II
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜2限/土曜2限 教室:木曜3-B102/土曜3-307
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
・微分積分学III(解析学III)
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜5限/土曜3限 教室:火曜743/土曜743
教科書:長宗雄 他著「微分積分学」東京教学社
2016年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 22 | 16 | 23 | 15 |
Q14 | 33 | 24 | 13 | 5 |
Q15 | 31 | 19 | 14 | 8 |
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 2 | 8 | 21 | 17 |
Q14 | 15 | 14 | 11 | 6 |
2016年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)基幹(4)
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜3限/火曜3限 教室:月曜54−402/火曜54−402
教科書:指定せず
参考書:三宅敏恒 著「入門微分積分」培風館
2015年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q12 | 24 | 42 | 0 | 0 |
Q13 | 25 | 30 | 10 | 1 |
Q14 | 3 | 21 | 34 | 6 |
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q12 | 29 | 40 | 3 | 0 |
Q13 | 51 | 17 | 2 | 2 |
Q14 | 58 | 8 | 3 | 2 |
Q15 | 21 | 33 | 6 | 7 |
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A202
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
2015年度(早稲田大学)
- ・数学B2(微分積分)物理
- 実施学期:通年 曜日・時限:月曜2限および木曜2限 教室:月曜54-401/木曜53-403教室
参考書:三宅敏恒 著「入門微積分」培風館
2014年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 26 | 13 | 4 | 4 |
Q14 | 5 | 3 | 9 | 29 |
Q15 | 0 | 0 | 0 | 0 |
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A-107
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「線形代数学 初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 18 | 26 | 7 | 7 |
Q14 | 21 | 23 | 9 | 14 |
Q15 | 0 | 0 | 0 | 0 |
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-202
教科書:線形代数学講義ノート
参考書:三宅敏恒 著「初歩からジョルダン標準形へ」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q12 | 13 | 34 | 3 | 0 |
Q13 | 17 | 27 | 4 | 2 |
Q14 | 8 | 22 | 14 | 4 |
Q15 | 10 | 11 | 7 | 15 |
2013年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-107
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学I
- 実施学期:春学期 曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A-107
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学II
- 実施学期:秋学期 曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
授業アンケート個別質問の内訳
| 4 | 3 | 2 | 1 |
Q13 | 5 | 8 | 17 | 17 |
Q14 | 5 | 8 | 15 | 19 |
Q15 | 10 | 8 | 14 | 12 |
2013年度(高崎経済大学)
- ・経済・経営のための数学a1
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜3限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a1
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜4限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜3限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜4限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜5限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
2012年度(横浜国立大学)
・線形代数学I
- 時間割コード:451Y102, 6V1210I 実施学期:春学期
曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学I
- 時間割コード:452Y103, 6V1210F 実施学期:春学期
曜日・時限:金曜2限 教室:理工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学II
- 時間割コード:451Y151, 6V1211H 実施学期:秋学期
曜日・時限:金曜1限 教室:理工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
2012年度(高崎経済大学)
- ・経済・経営のための数学a1
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜3限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a1
- 実施学期:前期 曜日・時限:木曜4限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜3限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜4限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
・経済・経営のための数学a2
- 実施学期:後期 曜日・時限:木曜5限 教室:134
教科書:小寺平治 著「超入門微分積分」講談社サイエンティフィク
2011年度(横浜国立大学)
- ・線形代数学I
- 時間割コード:451Y102, 6V1210B 実施学期:春学期
曜日・時限:金曜1限 教室:工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学I
- 時間割コード:452Y103, 6V1210H 実施学期:春学期
曜日・時限:金曜2限 教室:工学A-202
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
・線形代数学II
- 時間割コード:451Y151, 6V1211B 実施学期:秋学期
曜日・時限:金曜1限 教室:工学A-106
教科書:三宅敏恒 著「入門線形代数」培風館
2010年度(筑波大学)
- ・トポロジーI演習(学籍番号偶数対象)
- 科目番号:FB13 132 標準履修年次:3年次 実施学期:1〜2学期
開設曜時限:月曜5限 教室:1E303
教科書:三村 護・吉岡 巌 著「位相数学入門」培風館
・集合入門演習(学籍番号奇数対象)
- 科目番号:FB12 312 標準履修年次:2年次 実施学期:1〜2学期
開設曜時限:水曜3限 教室:1E501
教科書:講義で配布されたオリジナルテキストを用います
・位相入門演習(学籍番号奇数対象)
- 科目番号:FB12 412 標準履修年次:2年次 実施学期:3学期
開設曜時限:金曜5限 教室:1E402
教科書:鈴木晋一著 「位相入門 ―距離空間と位相空間―」 サイエンス社
・大学院セミナー
- 火曜15:15〜・木曜10:00〜 教室:自B820
2009年度(筑波大学)
- ・トポロジーI演習(学籍番号奇数対象)
- 科目番号:FB13 122 標準履修年次:3年次 実施学期:1〜2学期
教科書:内田伏一 著「集合と位相」裳華房
・集合入門演習(学籍番号奇数対象)
- 科目番号:FB12 312 標準履修年次:2年次 実施学期:1〜2学期
教科書:講義で配布されたオリジナルテキストを用います
2008年度(筑波大学)
- ・微積分I演習(地球学類対象)
- 科目番号:FB11 302 標準履修年次:1年次 実施学期:1学期
教科書:磯崎洋・筧知之・木下保・籠屋恵嗣・砂川英明・竹山美宏 共著
「微積分学入門 例題を通して学ぶ解析学」培風館
・微積分II演習(地球学類対象)
- 科目番号:FB11 362 標準履修年次:1年次 実施学期:2学期
教科書:磯崎洋・筧知之・木下保・籠屋恵嗣・砂川英明・竹山美宏 共著
「微積分学入門 例題を通して学ぶ解析学」培風館
・微積分III演習(金曜講義履修者対象)
- 科目番号:FB11 422 標準履修年次:1年次 実施学期:3学期
教科書:南就将・笠原勇二・若林誠一郎・平良和昭 共著
「明解微積分」数学書房
・線形代数III演習(化学類・地球学類対象)
- 科目番号:FB11 602 標準履修年次:1年次 実施学期:3学期
教科書:木村達雄・竹内光弘・宮本雅彦・森田純 共著
「明解線形代数」日本評論社
もどる