General Topology 関係メーリングリスト
General Topology 関係メーリングリストで流された情報の一部を公開しています。
メーリングリストへの登録を希望される方は、嶺までご連絡ください。
メーリングリスト情報(2025年)
RIMS共同研究(6月11日〜13日)講演募集停止
送信日時:2025/4/2 (水) 17:15
General Topology関係者の皆様
島根大学の大島です。お世話になっております。
6月11日〜13日開催のRIMS共同研究(公開型)「一般位相幾何学の進捗とその関連分野の動向」に関して,
現時点をもちまして講演募集を停止させていただきたく思います。
多くのご講演をご応募いただきありがとうございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
島根大学 大島慶之
RIMS共同研究(公開型)講演募集(締切: 4月4日(金))
送信日時:2025/3/1 (土) 00:50
General Topology関係者の皆様
(本メッセージを重複して受け取られた方はご容赦ください。)
島根大学の大島です。お世話になっております。
2025年度RIMS共同研究(公開型)において、採択されました研究課題の開催日程が決定されましたのでご報告い
たします。
研究題目: 一般位相幾何学の進捗とその関連分野の動向
(Recent Trends in General Topology and its Related Fields)
日時: 2025年6月11日(水)午後 〜 2025年6月13日(金)午前
会場: 京都大学数理解析研究所 110号室
(ハイブリッド型(対面+オンライン)開催を予定しています。)
本研究集会の講演を募集いたします。
講演のご希望またはご推薦がございましたら、以下の情報と共にお申し込みいただきますようお願いいたします。
(プログラム作成の都合上、日本語と英語のご記入をお願いいたします。)
また、ハイブリッド型(対面+オンライン)開催を予定しておりますが、ご講演につきましてはオンラインでの
発表はお断りさせていただきたく存じます。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
-----
1. 講演題目 (日本語と英語)
(未定の場合は後日お知らせください)
2. 講演者名 (日本語と英語)
3. 所属 (日本語と英語)
4. 職名 (学生の方は学年をご記入ください)
5. 参加予定日程
6. 旅費希望の有無
-----
また、講演者の方には研究集会後にRIMS講究録のご提出をお願いすることになるかと思いますが、
次の2点についてご理解いただいた上で、講演申し込みをしていただきますようお願い申し上げます。
1) 日本語版プログラムの講演題目と講究録のタイトルは同一でお願いしますので、ご了承の上、日本語の講演題目をご連絡ください。
講究録を英語で執筆されるご予定の方は、英語の講演題目のみお知らせください。この場合は、英語の講演題目と講究録のタイトルを同一のものとしていただきます。
2) 講演いただいた全ての方に、京都大学数理解析研究所に対する謝辞を講究録に記載していただくようお願いいたします。
謝辞を記載しない場合、次年度以降の研究課題の採択等に影響があるかもしれませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お申し込み先:
島根大学 学術研究院理工学系 大島慶之
締切: 4月4日(金)(講演者多数の場合、早めに締め切ることもあります。)
講演をお申し込み頂いた方には、確認のため1週間以内に返信をいたします。
返信がない場合は、お手数をおかけいたしますがお問い合わせくださいますようお願いいたします。
多数のお申し込みをお待ちいたしております。
よろしくお願い申し上げます。
大島慶之
もどる